
怪我の後遺症を経験したからこそ伝えられることがあります。
身体は自分で創る。
予約|Reservation
概念|concept
痛みをとることがゴールではなく、痛くない状態を維持し続けることをゴールとしています。
痛い、辛いは誰も変わってくれません。それはあなたの生活がつくり出した評価であり、通知表なのです。
現状を変えたいのであれば、身体の使い方の本質を知ってください!
大切なひとや家族のために一生懸命仕事して、気づけば身体はボロボロ。
そのために効果のある整体やうまいマッサージに一生通い続けますか?
その前に自分で自分の身体を知り、コントロールできるようになることが大切。
自分で創る身体ができれば、いつまでも美しく若くいられます。
あなたがやるべきことは、
身体の本質を知る|body-essence
「身体=心」の考えで施術します。
・肩が痛いから〇〇をする
・腰が痛いから〇〇する
という発想ではなく、身体全体を1つとして考え
「身体を支えてる心を整えること」
どんなにいいストレッチや筋トレ方法を知っても、自分の身体で再現できなければ、効果ありません。
だからこそ自分と対話して欲しい。
そのために私があなたに「身体を創る本質」をお伝えします。
あなたのルーティンに合わせて私が推奨する
・セルフケア
・トレーニング
・食事方法
をお伝えします。
①整える|adjust
仕事や飲み会で、忙しさのあまり、自分と向き合えていないからこそ対話する時間を。
・自分の身体の癖を知る
・どうすると身体は喜ぶのか?
・何をすると身体は辛いのか?
全ては自分の日常にあり。
身体が整うことで軸が安定します。
これがスタートです。
②鍛える|training
筋肉は最強のアクセサリーです。
過去の経験より導き出された、畳一枚で行うことができる軸トレをお伝えします。
ポイントは「筋肉が熱くなる」「目的部位に効いてくる!この2つだけ。
ご自身の現在の
・呼吸法
・可動域
・筋力量、硬さ
を確認するとともに、何が得意で何が苦手なのかを知って下さい。
③伸ばす|stretch
鍛えた部位を的確に伸ばす。
たまに身体が硬い!という方もいますが
60%以上水分を含む身体は本当に硬いのでしょうか?
いままで使ってきた身体の評価でしかありません。
人と比較するのではなく、無理に筋肉を伸ばす必要もない。
ということです。
筋肉は縮むのが得意なため、身体に及ぼしている硬くなりやすい部位は
しっかりと伸ばしましょう。
これが正確にできるようになると筋肉に柔軟性が出てきます。
意識して欲しいのは、「呼吸法」
③習慣化|routine
痛い、つらい習慣で身体がボロボロな人は、細胞が若返るための正しい「習慣化」を意識してください。
「自身が楽しんでできるように」
もしくは、気付いたらやっている状態まで。
引き上げれるようにお伝えします。
他人に任せることができない身体そこ、習慣化の大切さを知ってください。
④本質美への執念|beauty
パーツ交換のできない一生付き合っていく友(身体)
と仲良くなれば、身体は驚くほど若返りますし
「筋肉は最強のアクセサリー」
だと考えます。
そして誰もが持っている
・美しさ
・健康
を保つことができ、感覚が鋭くなることで
今日は仕事がハードだから控えめにしないと!
あらかじめ危険回避できる自立した考で行動し
身体を創造することができる。
ぎっくり腰や肩こりになるリスクを限りなく0に近づきます。
自分で身体を整えることができるのです。
Profile
腰痛専門の整体・運動療法によるケアと全身のコンディショニング。トータルケアスタイルUP研究会代表。
2017年にSTYLE+1を立ち上げ過去の怪我の経験生かし、整体と運動療法で独自のケア理論を確立。
大学卒業後トレーナーとして働き、その後整体の道に進む。慢性腰痛や慢性痛のある方を述べ2万5千人以上の施術経験。
岐阜を拠点に全国各地に身体の勉強と技術向上は現在も継続中。技術セミナー・アスリートサポートなども行う。
トータルケアをモットーに活動をしている。
price
パーソナル整体BM調整
姿勢分析+施術+セルフケア
¥10,000